iPadアプリ 高品位のUVIサウンド「BeatHawk」登場! ビート制作マシン
- By: BeatMakingEntertainment
- カテゴリー: ALL, iTunes iOS アプリ

http://www.youtube.com/watch?v=khMzl9Y3uc0
高品位のUVIサウンド、インストゥルメント、エフェクトを備えたコンプリート・ミュージック・プロダクションスタジオ「BeatHawk」登場!
ビートの作成、お好みの音のサンプリング、メロディーを重ねることからミキシングとアレンジをして曲に仕上げるまでを洗練された操作画面でスマートに仕上げることが可能
CoreMIDI、Inter-App Audio、AudioBus、Audio Copy、WIST対応
ワンタッチでステレオミックス、ステム、MIDIファイルのエクスポート
iTunesを経由した簡単なファイル転送
書出:44.1kHz/24bit WAV
読込:FLAC、WAV、MP3、MP4、AIFファイル対応
と機能が充実
1パートにつき16パターンを保存できる16トラックシーケンサー
780MBのサウンドとインストゥルメントライブラリ付属
iPadの内蔵マイク、ライン入力あるいは外部デバイスによるサンプリング・録音
高品位ピッチシフトとタイムストレッチ
チョークグループとワンショットサンプルモード
演奏とアレンジメントのリアルタイムレコーディング
iPad 4以降推奨
ただいまイントロプライスで1,200円→600円
![]() |
BeatHawk (Version 1.0) ![]() |
|
カテゴリ: | ミュージック | |
価格: | ¥1,200 | |
デベロッパ名: | UVItouch | |
リリース日: | 2015/01/23 | |
現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
通算の平均評価: | (無し / 0件の評価) |
iPad スクリーンショット





説明
BeatHawkは高品位のUVIサウンド、インストゥルメント、エフェクトを備えたコンプリートミュージックプロダクションスタジオです。直感的ですぐに扱うことができるように設計されたBeatHawkは、ビートの作成、お好みの音のサンプリング、メロディーを重ねることからミキシングとアレンジをして曲に仕上げるまでを洗練された操作画面でスマートに仕上げることが可能です。
発売記念価格 $4.99(通常価格 $9.99)
プロフェッショナルクォリティ
UVI Engine™をベースにしたBeatHawkはプロスタジオで定評のデスクトップ製品と比較しても同等以上のサウンドをご提供します。付属のサウンド、インストゥルメント、エフェクト、レンダリングアルゴリズムはどれもUVIのプロフェッショナル製品をこのために最適化したものです。このことによって高いクォリティを損なわずに利便性とコンパクトさを実現することに成功しました。スピード重視設計
BeatHawkはハードウェアの利便性とデジタル環境の柔軟さの両立を重視した設計です。そして最も大切な要素は可能な限り高いクォリティに仕上げています。このため明快かつ整理されたデザインによって直感的で効率の良いワークフローをもたらします。ひらめいたアイディアをその場ですぐに具現化することができます。もちろんどこにいても。お好みのサウンドを拡張
BeatHawkには豊富なサウンドとインストゥルメントが付属します。さらにライブラリを拡張する高品位のインストゥルメント、ドラムキット、フレーズなどのセレクションも用意されています。お好みのサウンドやジャンルに適したライブラリはダウンロードするだけで、即座にBeatHawkのブラウザーに表示され使用することができます。すべての音源は定評のUVIサウンドのクォリティを満たしたものです。この上ない外部連携
BeatHawkはCoreMIDI、Inter-App Audio、AudioBus、Audio Copy、WISTを完全サポートします。お好みのツールとともに音楽制作がおこなえます。MIDIキーボードやパッドはもちろんのこと、WiFiを経由したコンピューターのシーケンスで動かすことも可能です。さらに作成したプロジェクトをステレオミックスのオーディオはもちろんのこと、トラックごとのステム、あるいはMIDIファイルにして使い慣れたDAWに取り込むことも簡単です。主な機能と互換性
» 1パートにつき16パターンを保存できる16トラックシーケンサー
» 780MBのサウンドとインストゥルメントライブラリ付属
» パッドモード、キーボードモードあるいは外部機器による演奏
» 高品位エフェクトとADSRエンベロープによるサウンドエディットと加工
» iPadの内蔵マイク、ライン入力あるいは外部デバイスによるサンプリング・録音
» 高品位ピッチシフトとタイムストレッチ
» チョークグループとワンショットサンプルモード
» 演奏とアレンジメントのリアルタイムレコーディング
» 洗練されたサウンドブラウザーとリアルタイムプレビュー
» 高品位のUVIライブラをアプリ内購入によって追加可能
» Bluetoothを経由した複数iPadのWISTシンク可能
» ワンタッチでステレオミックス、ステム、MIDIファイルのエクスポート
» iTunesを経由した簡単なファイル転送
» CoreMIDIに対応した外部キーボードやデバイスの接続(MIDI-over-LAN対応)
» Inter-App Audio、AudioBus、Audio Copy、WIST規格準拠
» 書出:44.1kHz/24bit WAV
» 読込:FLAC、WAV、MP3、MP4、AIFファイル対応
» iPad 2以降(iPad 4以降推奨)
» iOS 7以上