コンパクトで優れたシンセ発売! FM「reface DX」、AN「reface CS」 スピーカー内蔵、電池駆動
- By: BeatMakingEntertainment
- カテゴリー: ALL, ライブ・レコーディング, 優れた機材
Yamaha Reface DX
往年のDXサウンドから最新のFMサウンドまで搭載した「現代のDX」
出音にこだわったプロフェッショナル・ハイグレード音源:進化したFM音源
世界的な大ヒットシンセサイザー「DX7」に代表されるFM音源を搭載したシンセサイザーです。各オペレーターがフィードバックを持つなど、進化したFM音源を搭載し、これまでのFM音源より音作りの幅が大きく広がりました。4本のタッチ式データーエントリーセクションをタッチ、フリック操作することで感覚的に音色エディットが可能。さらに2系統のエフェクターを搭載し、まさに現代のDXと言えるシンセサイザーです。
「弾いていて飽きない鍵盤」を目指し、新たに開発したコンパクト鍵盤『HQ Mini』
本文 『reface』シリーズのハイグレードな音源を最大限に生かせるコンパクト鍵盤『HQ Mini』を開発しました。『HQ mini』はフラッグシップシンセサイザー「MOTIF XFシリーズ」に搭載されたFSX鍵盤のフィーリングを継承し、音の細やかな強弱をタッチで表現できる鍵盤です。またこの鍵盤は、鍵盤の根元でも演奏できる構造のため、コンパクトなサイズながら優れた演奏性を実現しています。
外装やノブ、スライダーなどハイグレードな質感
『reface』シリーズ4モデルは「ハイグレード・コンパクト」というコンセプトに沿って、それぞれのオリジナルのデザインをモチーフに新たにデザインしたものです。ボディー表面の仕上げ、ノブを回す際の操作感、スライダーの重みなど外装から操作子、そして操作感に至るまで「質感」に関わる部分をブラッシュアップするため、数多くの試作機を作り、評価会でのヒアリングを重ね、そこで得た意見を反映させることで、コンパクトながら存在感のある質感に仕上げました。
内蔵スピーカーと電池駆動対応により「いつでもどこでも」を実現
『reface』シリーズは4モデルとも、2W×2のスピーカーを内蔵しておりヘッドフォンやモニタースピーカーがなくても演奏を楽しめます。鍵盤左右のスペースにバスレフを埋め込むことで、コンパクトなサイズながら豊かな低音感を実現しました。また、電池駆動にも対応しているため場所を選ばずに演奏を楽しめます。
YAMAHA YAMAHA ヤマハ / reface DX FMシンセサイザー
アーティスト / 著者 YAMAHA 会社 / 出版社 YAMAHA 発売日 2015 / 9 . 1
refaceシリーズと本アプリを、「Lightning to USB camera adapter」とUSBケーブルで接続することで、refaceシリーズの音色を保存・管理することができます。
reface capture (Version 1.0.0) カテゴリ: ミュージック 価格: 無料 デベロッパ名: Yamaha Corporation リリース日: 2015/09/01 現Ver.の平均評価: (無し / 0件の評価) 通算の平均評価: (無し / 0件の評価)
Yamaha Reface CS
シンプルな操作性、5つの個性的なオシレーターで多彩な音色変化を楽しめるバーチャルアナログシンセサイザー
出音にこだわったプロフェッショナル・ハイグレード音源:AN音源(Analog Physical Modeling音源)
アナログシンセサイザーをモデリングしたAN音源(アナログフィジカルモデリング音源)を搭載。マルチソー、パルス、オシレーターシンク、リングモジュレーション、フリーケンシーモジュレーションの5タイプのプリセットを選ぶことで、アナログシンセサイザー特有の音色変化を手軽に再現できる独自のオシレーターを搭載。この他にLFO、AEG、FEG、エフェクターを搭載し、シンプルな操作で多彩な音作りが可能です。
内蔵スピーカーと電池駆動対応により「いつでもどこでも」を実現
『reface』シリーズは4モデルとも、2W×2のスピーカーを内蔵しておりヘッドフォンやモニタースピーカーがなくても演奏を楽しめます。鍵盤左右のスペースにバスレフを埋め込むことで、コンパクトなサイズながら豊かな低音感を実現しました。また、電池駆動にも対応しているため場所を選ばずに演奏を楽しめます。
YAMAHA ヤマハ / reface CS アナログモデリングシンセサイザー
アーティスト / 著者 YAMAHA 会社 / 出版社 YAMAHA 発売日 2015 / 9 . 1
refaceシリーズと本アプリを、「Lightning to USB camera adapter」とUSBケーブルで接続することで、refaceシリーズの音色を保存・管理することができます。
reface capture (Version 1.0.0) カテゴリ: ミュージック 価格: 無料 デベロッパ名: Yamaha Corporation リリース日: 2015/09/01 現Ver.の平均評価: (無し / 0件の評価) 通算の平均評価: (無し / 0件の評価)
コンパクトで優れたキーボード発売! エレピ「reface CP」、オルガン「reface YC」 スピーカー内蔵、電池駆動