iOSの内部オーディオ・ルーティング『Audiobus』アプリ!
- By: BeatMakingEntertainment
- カテゴリー: ALL, iTunes iOS アプリ

Audiobus
価格: ¥600
価格: ¥600
バージョン 2.0 の新機能
新マルチルーティング機能(アプリ内課金で購入 500円)が追加 Audiobus 
無制限の接続数とエフェクトチェーンが可能に
***IMPORTANT FOR EXISTING Version 1 USERS: If you’re encountering a crash when purchasing the In-App Purchase, please delete the Audiobus app, reboot your iDevice and then install it freshly again. You won’t be charged twice. We’re submitting a bug fix right now. ***
注意)バージョン1ユーザーでアプリ内課金後にクラッシュした場合、アプリ削除→再起動→AppStoreからダウンロードし直す
Audiobus 2には、新しいインターフェースと多数の重要な新機能が追加されました:
+ 新マルチルーティング機能(アプリ内課金で購入)で無制限の接続数とエフェクトチェーンが可能になります。
+ プリセットにより、Audiobusワークフロー内の接続や各アプリの設定を保存したり共有したりすることができます。
+ マルチチャンネル入力ハードウェアに対応。
+ 新たなハードウェア遅延コントロール。
http://www.youtube.com/watch?v=LMKhSTNh7Cc
iOSアプリ間の直接のオーディオ録音ができるアプリ「Audiobus」
※AudioBusと同じような機能
iOS7の新機能「Inter-App Audio 」。
iOS 7 の新機能
Inter-App Audio
複数のアプリを駆使してすばらしい音楽を作曲できるようになりました。Inter-App Audio を使うと、アプリケーションが音声ストリームを登録し、他のアプリケーションと共有できるようになります。たとえば、複数のアプリからインストゥルメントトラックの音声ストリームを出力させ、それを別のアプリケーションで組み合わせて作曲する、などが可能になります。Inter-App Audio にはまた、オーディオ処理の MIDI コントロール、登録した Inter-App Audio アプリケーションのリモート起動などの機能も用意されています。
https://developer.apple.com/jp/ios7/
Input / Effect / Outputと対応アプリが分かれています。
![]() |
Audiobus (Version 2.0) ![]() |
|
カテゴリ: | ミュージック | |
価格: | ¥600 | |
デベロッパ名: | Audiobus Pty Ltd | |
リリース日: | 2012/12/10 | |
現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現状対応アプリ
[Inputs]
iPad用
![]() ![]() |
|||
上記は、iPad用 [inputs]以下は、iPad や iPhoneでも使えるアプリ [inputs] |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
[Effects]
iPad用
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
上記は、iPad用 [effects]以下は、iPad や iPhoneでも使えるアプリ [effects] |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[Outputs]
iPad用
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
上記は、iPad用 [outputs]以下は、iPad や iPhoneでも使えるアプリ [outputs] |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
数百のアプリが対応を予定しているので、今後さらに増えると予想されます。
iPhoneスクリーンショット





iPadスクリーンショット





説明
革命的な新インターアプリオーディオルーティングシステムのAudiobusで、Audiobus対応の音楽アプリをバーチャルケーブルのように接続することができます。
***IMPORTANT FOR EXISTING Version 1 USERS: If you’re encountering a crash when purchasing the In-App Purchase, please delete the Audiobus app, reboot your iDevice and then install it freshly again. You won’t be charged twice. We’re submitting a bug fix right now. ***
シンプルかつクリーンなインターフェースで、Audiobus対応アプリの出力と別のAudiobus対応アプリの入力を簡単に接続することができます。Audiobusを使用し、ライブシンセサイザーをルーパーやマルチトラックレコーダーで再生したり、ひとつのアプリで別のアプリのライブ出力をコントロールすることができます。
受賞歴:
* 2014ンElectronic Musician Editor’s Choice 2014
* Best Musicians App – Best App Ever Awards 2012
* Best use of Hardware – Best App Ever Awards 2012
* One of the Top 10 Best Paid iPad Apps Of 2012 – AppAdvice.com
* Best Music App of 2012 – de:bug.de
* Best Music App for iPad 2012 – ipadmusic.com次のアプリを含む400アプリ以上に対応:
– GarageBand
– djay
– Animoog for iPad
– Alchemy
– all KORG apps
– Rebirth for iPad
– Figure
– Cubasis
– BeatMaker2
– PPG Wavegenerator and Wavemapper
– DM-1
– Samplr
– JamUp Pro
– NLog Synth Pro
– Sunrizer
– Loopy
– SoundPrism Pro
– MultiTrack DAW
– sir Sampleton
– FunkBox
– ThumbJam
– DrumJam
– Arctic Keys
– Glitchbreaks
– Orphion
– Audulus
– Magellan
– Echo Pad
– AudioShare
– Remaster
– MoDrum Rhythm Composer
– Cloud DJ
– NodeBeat
– Auria
– Guitarism…その他多数アプリに対応。完全リストはこちらから: http://audiob.us/apps
Audiobusフォーラムで、数千人のiOSミュージシャンと出会いましょう: http://forum.audiob.us
注:iPad 2、iPhone 4Sまたはそれ以降のバージョンでのご利用をお奨めします。
プレスによるコメント:
Evolver.fm/Gizmodo: 「Audiobusで、好きなのドラムサウンドをひとつのアプリで再生しつつ、ドラムのタイミングをそのままに別のアプリで録音することができます。また、ひとつのアプリで本物のギターを弾きつつエフェクトをかけ、それを別のアプリのサンプラーに出力することもできます。」
Music Radar: 「複数アプリを同時に使用し、それぞれのアプリからのオーディオをミキシングしてひとつのプロジェクトにする。これは非常に多くのiOSミュージックメーカーが望んでいたことです。」
Create Digital Music: 「[Audiobus]がついにアプリのコレクションを有効利用できるようにしてくれます。Audiobusは、アプリが単に画面のスペースを消費してお互いの邪魔になるのではなく、それぞれのアプリをお互いによりパワフルにしてくれます。」
詳細や出もビデオはこちらから:
http://audiob.us